ホームへ戻る
水産加工品、すなわち煉り製品とは、古くは、平安時代より日本が生みだしたすばらしい伝統食品であり、昭和21年の創業以来、機器のオートメーション化、冷凍すり身の開発により飛躍的に伸長した。 特に竹輪、天婦羅、蒲鉾の生産機械技術は、日本発の装置であり世界に広めた数少ないメーカーである。 今後も専門的な知識をさらにみがいて日本の伝統食品の発展に貢献していきたいと思っております。